こんにちは。製品企画室の高久です。
去年の冬より、自分で髪を切るようになりましたが、
先日前髪を切りすぎておかっぱボーイになってしまいました。。。
もう少し行けると思いましたが見誤りました。😢
さて、本日のブログは「仕事における優先度」についてのお話です。
自分に合った方法が大事なので参考までにどうぞ。
仕事における優先度
業務上複数のタスクが発生した場合、タスクごとに優先度が異なるかと思います。(おそらく)
私も最近は一日に複数のタスクを進めることが多く、上述の通りで優先順位が異なります。このような場合、個人の判断で勝手に作業を進めると、後で大変なことになるので下記のことに注意しましょう。
優先度付けにおける注意点
1.最優先のタスクはどれか
わたし「私はこのタスクを早くやらないといけないと思いました!」
リーダー「いやこっちの方が優先度たかくね?なぜそっちをやったし。。」
個人で判断をすると、本来優先的に取り組むべき作業を見誤ってしまうことがあります。勝手に判断せず、まずは上司に聞いてみましょう。
2.タスクごとの比重を考える
わたし「これもこれも後回し!この作業を優先して取り組もう!!」
リーダー「いやこれとこれはすぐ終わる作業だから先にやってもよくね???」
優先度があまり高くないタスクでも、短時間で終わる作業であれば先に終わらせてしまうのも手です。最優先・期限が近いなどの状況でなければ、順番を変えるのもいいかもしれません。
おすすめの方法
おすすめというほどではありませんが、現在私が行っている方法はこちらです。
■困ったら相談
すべてこれで解決します。
仕事の進め方だけでなく、困りごとがあればとりあえず相談しましょう。
■とりあえずメモ帳に書く
可視化すると、今どれを優先して行うべきかが明確になります。
私はその日のタスクがたくさんあるときは、メモ帳に作業内容・優先順・いつやるかを書き起こしたりします。意外といいです。
最後に
マルチタスクをこなすのはとても大変で、どれかれやればいいかわからなくなることも多いと思います。困った際には客観的な意見を求めてみるのもいいかもしれません。
”時間を生み出す製品”を提供するSIでは、働く私たちも時間を無駄にしない取り組みをする必要があります。限られた時間でいかに正しく優先度付けを行い仕事をこなせるか、優先度も前髪も見誤らないように頑張ります!
…前髪も上司に相談しようかな