こんにちは。ERP・AI事業部 本社開発部の清水です。
最近は狩猟生活を営むゲームに夢中になっています。友達とチャットしながらダラダラやるのが本当に面白いです。
本題に戻りますが、今回は「パフォーマンス」について触れます。
「パフォーマンス」といっても、「ヒト」のパフォーマンスではなく
「システム」のパフォーマンスです。
現在、私が配属されているプロジェクトではGRANDITのパフォーマンスチューニングを
行っています。パフォーマンスは主に実行速度のことを指します。
というのも、GRANDITは企業の業務を支える基幹システムのため、膨大なデータ量をデータベースに抱えることになります。当然、データ件数に比例して処理時間も伸びていきます。
その処理時間を短縮させることが、パフォーマンスチューニングの目的です。
パフォーマンスチューニングで考慮する点はいくつかありますが、私が配属されているプロジェクトでは、SQLの実行速度を向上させることを中心に取り組んでいます。
SQLの実行速度低下は、パフォーマンス悪化の原因となることが多いからです。
そのため私は、パフォーマンスチューニングの手法のひとつとして、
SQLの実行速度向上について勉強しています。
その勉強第一弾として、どの機能のパフォーマンスが優れていないかを調査しています。
調査するにも色々な知識が必要です。頑張って覚えようと思います。
話は変わりますが、私のブログ投稿は今回で(おそらく)最後となります。
1年間早かったな~と思います。
5月からは、2021年入社の新人の皆さんにバトンタッチです!
それでは、ごきげんよう。