あけましておめでとうございます。AIソリューション部の中村です。
社会人になってからの1年の早さに驚いています。(しかも投稿時1/20現在で、1年の約20分の1が経過しています)
去年は感染症対策で外に出られなかったり様々なイベントが中止になったりしましたが、今年はどうでしょうか。
私は今年こそキャンプツーリングに行こうと考えています。そのために大型バイクの免許を取ります。
こんな時期だからこそやれることも多いので、意識的に行動したいですね。
同期の記事を見てみると、年始の目標を立てていますね。
私も目標は立てましたが同じことをするだけでは面白くありません。
なので、今回は目標とは何のためにあるのか話してみます。
目標とは、目的を達成するために立てる具体的な指標だと考えられます。
例えば、大学に合格するという目標をあなたが持っていたとします。
大学に合格するというのはそれ自体が成し遂げたいことではなく(そういう人もいるかもしれませんが)、大学に合格してやりたいことや学びたい分野があるはずです。
大学に合格しても、やりたいことが出来なければ意味がありません。
つまり、目標とは目的を達成するためにあるのです。
なので、手段(目標)と目的が入れ替わらないように意識することが大切です。
ちなみに、私が立てた今年の抱負(目標)は
- atcoder水色
- webサーバサイドプログラミングに挑戦
- CodinGame(ゲームAI系コンテスト)でgoldをとる
の3つです。
自身が作りたい物を作れるスキルを身につけることが目的です。
目的を達成できるように頑張ります。