詳細設計について

 
  • 投稿者:高橋 優駿

こんにちは。EC開発部の高橋優駿です。

相変わらずFPSゲームがやめられません。
最近少しうまくなってきているのが原因の一つです。
プログラムが書けるようになってきた時の頃と似ているかもしれません。
エンジニアとしての技術力も向上していきたいですね。

本題です。

先日からとある案件の詳細設計工程に携わっています。

詳細設計とは、基本設計をもとにしてプログラム作成ができるように設計をしていく工程のことです。
作成する詳細設計書は、どのプログラマーが見ても実装することができるようなものを目指さなくてはなりません。

実際に詳細設計書を作成するにあたって難しいなと思ったところは、

  • 処理内容を人が理解できるように記述すること
  • デグレードが発生しないような設計(今回はSI WebShoppingのカスタマイズのため)

になります。

また、作成が終了するとプロジェクトにもよりますが1次(SE)レビュー、2次(PL)レビューを行います。
レビューでは記述した処理内容に対しての意図を確認したり、改善点を指摘していただいたりといったことを行います。

いずれはレビューする側の立場になっていくと思うので、レビュー側の観点等を理解しながら詳細設計書の作成をしています。

レビューが終わり、詳細設計書の作成が終了すると実装に移るという流れになります。

高橋 優駿
本日で新人ブログの投稿が最後になります。
投稿を見ていただいた方、ありがとうございます。
私自身、エンジニアとしてまだまだ未熟ですので、これからも精進していきたいと思っています。
5月からは自分たちよりフレッシュな新人がブログを担当しますのでチェックしてみてください。
2+
>SIGN システムインテグレータ新人ブログ 2020

SIGN システムインテグレータ新人ブログ 2020

株式会社システムインテグレータの2020年4月入社の新入社員が制作・運営を行うサイトです。 新人達の日々の業務の様子をブログという形で皆様にお伝えします。
これから成長していく私たちの日々の様子を温かい目でお楽しみください。

[株式会社システムインテグレータについて]
自社オリジナルのパッケージソフトおよびクラウドサービスを企画・開発するIT企業です。「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」というポリシーを掲げ、自社製品に特化したビジネス展開を行っています。
https://www.sint.co.jp

CTR IMG