時間の使い方

 
  • 投稿者:高橋 優駿

こんにちは。

EC事業部開発部の高橋優駿です。

厳しい夏の暑さも少し和らいできたと思います。

同期のみんなが有給休暇を取得していて、
自分もどこで使おうか考えているところです。

最近の楽しみは日曜9時からの半沢直樹を見ることです。



本題に入ります。

突然ですが、皆さんは日ごろから時間を有効活用していますか?

だらだらして過ごす時間が多くなっていませんか?

何もすることがないのでスマホをいじるなんてことはありませんか?

人によって時間の使い方、何をするかの重きは変わってくるとは思いますが、
私はもったいないと思っています。

学生の時は、時間に余裕があり、上記のことはいくらでもできると思いますが、
社会人になると、自分の時間があっという間に無くなってしまいます。

今回は時間の使い方について、私が学生だった頃と社会人になってからの二つに分けて書きたいと思います。

学生の頃

私が学生の頃は、通学時間(往復4時間)、アルバイト(週5)、サークル、卒業研究等があり、
おそらく学生の中では忙しいほうだったのではないかと思っています。

最初の方は、ただ意味もなくスマホをいじったり、ゴロゴロして時間がたってしまったりと、
もったいない時間の使い方をしていたと思います。

もったいない時間を過ごしているなと感じた私が意識して取り組んだことは以下の3つです。

  • 電車に乗っているとき等のすき間時間を活用する
  • 家での生活の仕方を工夫する
  • なるべく予定(人と会う予定やアルバイト等)を入れるようにする


すき間時間の活用は一番重要だと思っています。
私は、電車に乗っている時間を勉強時間にあてていました。
結構おすすめです。(今でもやってます)

家での生活の仕方は、だらだらして過ごす時間を1分でも短くするという意識を持つことです。
意識するだけでかなり変わってくると思います。

なるべく予定を入れるについては、なんで?と思う方もいると思います。
予定を入れておいて、残った時間を効率よく使っていこうという考え方を私は持っています。
無駄な時間を過ごすくらいなら、予定を入れたほうが時間を有効活用できているよね、という話です。

社会人になってから

社会人になってからは、学生の頃よりも忙しくないと思いました。(おそらく特殊な考え)

しかし、大きく変わったことが2つあります。

  • やりたいことよりもやらなければならないことが増えた
  • やりたいことよりもやらなければならないことを優先しなければならない


社会人になってからやらなければならないことが増え、それを優先しなければなりません。
それにより自分の時間がなかなか取れないということがあると思います。

その時は、時間を効率よく使う意識を持ってみてください。

また、睡眠をきちんととるのは次の日の活動の効率にも関わってくるので、重要です。

最後に

だらだらして過ごす時間とありますが、休息はまた別です。

私自身も経験しましたが、常に働く、勉強する、人と一緒にいるというのは非常に疲れます。
休息を大事にしてください。

時間の使い方について書きましたが、自分にはどんな生活が合っているのかというのを考えて、
実践してみてほしいと思います。

3+

その他の最新記事

>SIGN システムインテグレータ新人ブログ 2020

SIGN システムインテグレータ新人ブログ 2020

株式会社システムインテグレータの2020年4月入社の新入社員が制作・運営を行うサイトです。 新人達の日々の業務の様子をブログという形で皆様にお伝えします。
これから成長していく私たちの日々の様子を温かい目でお楽しみください。

[株式会社システムインテグレータについて]
自社オリジナルのパッケージソフトおよびクラウドサービスを企画・開発するIT企業です。「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」というポリシーを掲げ、自社製品に特化したビジネス展開を行っています。
https://www.sint.co.jp

CTR IMG