簿記について

 
  • 投稿者:平岩 悠汰

こんにちは、現在(2020/06/11時点)、人気記事上位3つが、何故か私の記事で困惑している平岩です。いや本当になんで?

ありがたいのですが、ほかの方の記事も素晴らしい記事ばかりなので、私の記事だけでなく、是非他の方の記事も見てくださいね。

さて、気を取り直して今回は、以前にERP配属の新人向けに勉強会が行われた「簿記」についてお話します。

簿記とは?

簡単に説明しますと、簿記とは会社の取引を記録することです。
取引というのは商品や備品の売買やお金の貸し借り等のことです。

これらを全て記録して計算することで、会社が現在資産がいくらあるのか、今年利益がいくらなのか、といったことがわかるようになります。
逆に負債(借金等)や損失がいくらあるのかもわかります。

簿記の目的

簿記の最終的な目的は、財務諸表とよばれるものを作成することです。
財務諸表には、代表的なものに貸借対照表(B/S)と損益計算書(P/L)があります。

貸借対照表には資産、負債の情報が、損益計算書には収益と費用の情報が、それぞれ記されています。

これらを公開することで、外部の銀行や投資家が会社の経営状況を知ることができ、その情報をもとにお金を貸したり、株を買ったりすることができます。

ERPでの簿記の重要性について

以前及川さんがGRANDITについての記事を書いてくださりました。

この記事の中でGRANDITは会社のもつ資源(ヒトモノカネ等)を管理するものだと説明されていますが、この中の「モノ」「カネ」の管理には簿記の知識が必須です。

なのでERPで簿記勉強会が行われたのです。

今回の説明では簿記についてかなり簡単にしか説明していませんが、もし簿記について学びたいと思った方は、日商簿記検定3級の勉強をお勧めします。

私は高校生の時に勉強して3級を取得したのですが、今になってあの時簿記の勉強をしていて本当に良かった、と思っています。

2+

その他の最新記事

>SIGN システムインテグレータ新人ブログ 2020

SIGN システムインテグレータ新人ブログ 2020

株式会社システムインテグレータの2020年4月入社の新入社員が制作・運営を行うサイトです。 新人達の日々の業務の様子をブログという形で皆様にお伝えします。
これから成長していく私たちの日々の様子を温かい目でお楽しみください。

[株式会社システムインテグレータについて]
自社オリジナルのパッケージソフトおよびクラウドサービスを企画・開発するIT企業です。「時間を奪うのではなく、時間を与えるソフトウェアを創り続ける」というポリシーを掲げ、自社製品に特化したビジネス展開を行っています。
https://www.sint.co.jp

CTR IMG